かんとうがくいんむつうら しょうがっこう
関東学院六浦小学校
最新情報■2014年 説明会
■2014年 公開行事
■関東学院六浦小学校の新しい取り組みをご紹介します。 ○放課後延長: 17時まで放課後延長ができます。7月からは、英会話教室「オリビア&オリバー」が、放課後の時間にスタートしました。来年度は、19時ぐらいまでの実施を検討中! ○震災対策: 2011年9月に耐震工事を施工すると共に、校舎内をリニューアルしました。また、全校児童の3日分の非常食の備蓄をしています。 ○人工芝グランド: 10月にグランドが人工芝になります!横浜マリノスによる強化練習も予定しています。 ○マナランチ: 本校で実施しているお弁当サービスです。1食で野菜を100g摂取できるように、栄養バランスに配慮した献立となっています。週3回コース、週5回コースを選べます。(半年契約) 学校給食とは異なり、希望者が申し込むサービスです。 詳しくは コチラ(pdf)
■『小学校体験入学』の様子は こちら
|
教育の特色
■教育の精神 『キリスト教による人間教育』 関東学院六浦小学校での一日は、チャペルに集まることから始まります。さて、定期的にここに集うことの意味は一体何なのでしょう。 学院長 森島牧人 ■教育目標と沿革 校長 島田正敏
■小学校の特徴 ○礼拝・キリスト教の授業
○通知表がありません
○英語の強化
○前期後期の2学期制 ○専任の教育相談
○学年縦割り交流
○自然学校(宿泊)
○豊かな自然環境
○登下校セキュリティ
■関東学院六浦小学校CM はこちら
|
1クラスの人数 | 40名 | 教員数 | 正教員19名 講師9名 |
---|---|---|---|
学期 | 2学期制 | 通学制限 | なし |
制服 | あり | 登校時刻 | 8時40分 | 宿題 | あり | 図書数 | 約10,000冊 |
土曜休み | 月4回土曜休み |
---|---|
昼食 | 弁当: 週5回 原則弁当 給食: 週3回(月・水・金) ※希望者のみ |
アレルギー対策 | あり 除去のみ |
外国語教育 | 英語 週2回 1回の授業・・40分 ネイティブスピーカーや英語専門の日本人講師の教化担任制による英語の授業を実施。週2回に増加 |
パソコン | 44台 |
保護者来校回数 | 約14回/年 |
習熟度授業 | なし |
独自の教育 | ・朝の10分間読書 ・日記提出 ・英語(1〜6年、週2回) ・自然学校(1〜6年生の全学年で宿泊学習行事の実施) |
独自の取り組み | ・キリスト教学校(礼拝から1日が始まります) ・クリスマス礼拝 ・タイ・ティワタ村との国際交流 ・全校生徒による1年生歓迎遠足 ・5年生スキー教室 ・1〜6年生自然学校 ・学生縦割り交流(学校内各種行事において) |
専科の科目 | 1年生より音楽、体育等を中心に4年生以上、国語、算数、理科なども行っている。 |
セキュリティ | 警備員配置、入校証チェック、集団下校、門の施錠、最寄駅までの見送り、校内を定期的に巡回、登下校を保護者にメール送信、AEDの設置、保護者にIDカード発行 ※2006年より、防犯ブザー兼登下校メールシステムを採用(緊急連絡メールも送信) |
クラブ活動 | サッカー、野球、バスケ、卓球、体操、ラグビー、テニス、合唱、鼓笛、美術、書道、演劇、料理 ※サッカークラブ(2010年神奈川県私立小サッカー交流会優勝) |
系列校 | 関東学院六浦幼稚園、野庭幼稚園、関東学院六浦中学高等学校、関東学院小学校、関東学院中学高等学校、関東学院大学 |
進学
受験指導 | あり |
---|---|
小→中 | 約80%が併設中学校に進学。 条件: 面接、校長の推薦 その他の進学先: 浅野、麻布、栄光、開成、公文国際、慶應、逗子開成、成城、フェリス、桐蔭 |
中→高 | 約90%が併設高等学校に進学。 |
学費
授業料(年) | 324,000円 |
---|---|
入学金 | 170,000円+特別施設費180,000円 |
その他 | 施設費92,400円、校費72,000円、その他の会費26,760円、 |
寄付金 | 任意 |
H25年秋に実施された入試データです
H24年秋に実施された入試データです
|
募集要項
募集人数 | A日程 第1学年62名(男女 内部進学者を含む)
B日程 男女各若干名 |
---|---|
願書受付 | A日程 2014年9月1日(月)〜9月19日(金)郵送 B日程 2014年9月1日(月)〜9月19日(金)郵送 |
選考日時 | A日程 B日程 |
合格発表 | A日程 2014年10月22日(水)速達郵送 B日程 2014年10月26日(日)速達郵送 |
関東学院六浦小学校からのメッセージ 本校はキリスト教主義に基づき、互いに愛を持って仕えあうことを大切にしています。
|
■行事
|
■『体験入学』の様子 2011年7月2日(土)
|
小学校受験新聞TOP>首都圏小学校一覧 >関東学院六浦小学校