小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >トキワ松学園小学校 “学校にとまろう!”レポート

トキワ松学園小学校 “学校にとまろう!”レポート

 

トキワ松学園小学校 「学校にとまろう!」レポート

トキワ松学園小学校では、2年生が学校に宿泊する「学校にとまろう!」を行っています。

普段は、勉強するために登校する学校の校舎で、どのような宿泊体験を行なうのでしょうか。児童たちはこの日をとても楽しみにしていたそうです。

児童たちが楽しんでいる様子をご覧下さい。

取材 H21年7月21・22日

 

 

 

開校式などの様子

お昼すぎに2年生が登校してきました。 担任の先生からのお話。 開校式。校長先生のお話。
お手伝いいただく先生方の紹介。 場所を体育館に移してレクリエーションの時間。 体育館でいっぱい遊びました。
  ロッククライミングのようなものも設置されています。 体育館にはターザンロープがあり楽しそうに遊んでいました。
  スルスルっと簡単にのぼっていました。 コマ遊びの様子。
 
上手に回せたかな? その頃、中高の調理室では保護者の方が夕食の準備を始めていました。  

 

 

水遊びとおやつの時間

校庭隅にある菜園で育てた野菜を収穫しました。 真っ赤なトマトやピーマンが採れました。  
採れたよ! 水鉄砲遊びの様子。  
シャボン玉遊びをする女の子もいました。   先生も水鉄砲遊びに参戦。
  どこまで水鉄砲を飛ばすことができるかを競っています。 参戦したものの多勢に無勢でした・・・
たくさん遊んでのどが渇いた頃にスイカの差し入れがありました。    
    甘いスイカをたくさん食べました。
 
14個を食べた児童が朝礼台の上で雄たけびをあげていました。

 

お風呂の時間

たくさんかいた汗を流しに、近所の銭湯に行きます。 トキワ松学園小学校から徒歩10分の場所に銭湯があります。 体の洗い方や公衆浴場でのマナーなどを教わります。男子は校長先生に教わりました。
ああ、気持ちよかった! 半分以上の児童が銭湯を初めて利用しました。  

 

 

布団敷きの様子

  中・高の地下に広い和室があります。 先生から布団の敷き方の説明がありました。
  普段はベットで寝ている児童も多く、敷き方を真剣に聞いていました。 さあ、布団敷きにチャレンジ
クラスの全員が同じ部屋で寝ることができます。 お友だちと協力して敷くことができました。 記念写真を撮りました。
夕食までの間、小ホールで楽しく遊びました。   ドッヂボールの様子。

 

夕食の様子

夕食の様子 夕食のメニューは、カレーライスとサラダです。サラダには先ほど収穫したばかりのトマトやピーマンが入っています。 保護者の方が作って下さいました。
校長先生や先生方も児童の間に入って夕食をともにします。
楽しそうに先生とお話しながら食べていました。
  おかわりもできます。 とても美味しいカレーライスでした。
  校長先生とお話する保護者の方々  
  片付けの様子。 自分のお箸、コップ等は自分で洗います。
   
合間に本を読む児童の様子    

 

夕食後の様子

自分たちで花火を分けて準備しています。 小雨が降っていたため、屋根のある校門付近で花火大会を行いました。  
    花火大会が終わると夜の校内探検(きもだめし)です。
 
あれだけ元気のよかった児童たちが少し及び腰に・・・ 夜の理科室はとても怖かったです・・・  

 

 

就寝

歯磨きの様子 しっかり磨けているかな? 今日の日記を書いています。校長先生も様子を見て回っていました。
  用紙が足らずに裏面に書く児童も多くいました。 良い姿勢で書いていました。
  日記を書き終え、いよいよ就寝です。 男の子と女の子が仲よくお話しています。
 
こちらの児童はご覧のとおり興奮気味。広いお部屋が楽しくて仕方ありません。 消灯は9時です。みんな静かに寝ました。  

 

朝の様子

起床は6:30。布団の片付けから朝が始まります。 朝礼の様子。みんなぐっすり眠れましたか? 運動会にむけて練習をしている体操で目を覚まします。
 
  軽快なリズムに乗せて行う体操でした。運動会をお楽しみに!  

 

朝食から解散まで

朝食の様子。朝食は教室でいただきました。 写真では伝わりにくいのですが、とても大きなおにぎりでした。  
  朝から食欲旺盛な児童たち。 朝食後はみんなでゲーム遊びを行いました。
  歌をうたったり ジャンケンゲームをしたり、児童たちはとても楽しそうに遊んでいました。
残りの時間を体育館で遊ぶことにしました。   ドッヂボールの様子。
ゲームの様子。 閉校式の様子。校長先生のお話。たくさん褒めてもらいました。  
先生のお話。   教室でご挨拶をして解散です。

 

下校の様子

まだまだ元気いっぱいです。
   
楽しい思い出を胸にみんな帰っていきました。明日からは夏休みです。    

 

 

 

トキワ松学園小学校の「学校にとまろう!」の目的は

@家を離れて、みんなと一緒の生活に慣れる
Aクラスのみんなともっと仲よくなる
B学校に泊まることを楽しむ

です。

トキワ松学園小学校では、3年生から「海の教室」という2泊3日の宿泊行事が始まります。
その前の学年時に1泊の宿泊を行い、宿泊に慣れてもらおう、というのが学校の狙いです。

大勢で食事をする時のマナー、公衆浴場でのマナー、お部屋でのマナー、布団の敷き方などをこの「学校にとまろう!」で学んでいきます。
銭湯では校長先生から、体の洗い方から、拭きかた、洗面道具の使い方なども教わりました。
最近は湯船からあがり、びしょびしょのまま脱衣所まで来てしまうお子さんが多くて困る、と他校の校長先生がお話されていたことを思い出しました。
布団敷きにしても、大半の児童が自宅ではベッドで寝起きをしており、布団の敷き方を知らない児童が多くいました。
そのようなことを、「海の教室」前に一度経験させることで、現地でスムーズに行動できることを当校は期待しています。

色々なことを学ばせるだけではなく、2年生が初めて行う宿泊ですから、楽しい思い出になるように先生方はさまざまな工夫をしています。
写真を見ていただければおわかりのように、楽しいことがいっぱいの宿泊です。
水遊びあり、野菜収穫あり、レクリエーションあり、花火あり・・・、この宿泊を通して児童たちの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。

また、スイカの差し入れや、夕飯の支度など、保護者の方の協力も忘れることはできません。
当校のバザーレポートにもありますが、当校は保護者との関わりを大切に考えている学校です。そのようなこともこの「学校にとまろう!」から感じ取ることができました。

当校は1クラス23人の少人数教育を行っているのが特徴です。この「学校にとまろう!」でも、併設している中高の和室にクラス全員が一堂に泊まることができたり、担任の先生の他に3人の先生がサポートしてきめ細かく児童の世話をしていました。全員に目が行き届く当校らしい少人数教育の一端を見ることができました。

児童たちは、この「学校にとまろう!」を経験することで、3年生から始まる「海の教室」に抵抗無く臨めることでしょう。

楽しかった「学校にとまろう!」はあっという間に終わり、児童たちは笑顔で学校を後にしました。

 

トキワ松学園小学校 授業レポート はこちら

トキワ松学園小学校 バザーレポートはこちら

トキワ松学園小学校 入学式の様子

 

トキワ松学園小学校 紹介ページはこちら

 

 

授業体験レポート一覧へ戻る