小学校情報

首都圏小学校一覧 近畿圏小学校一覧 全国小学校一覧 授業体験レポート 併設中学校情報

学習について

合格に必要なこと 受験用語集 受験問題集販売書店一覧

幼児教室情報

首都圏幼児教室一覧 近畿圏幼児教室一覧 全国幼児教室一覧 模擬試験実施一覧 幼児教室授業体験レポート

必読!生の声

在校生保護者のコラム 受験生保護者のコラム 小学校別感想ファイル


小学校受験 願書 説明会 情報

小学校受験 説明会 情報

小学校受験 アドバイス

小学校受験 模擬試験

私立小学校 特集

注目の私立小学校

小学校受験新聞 ブログ

子育て・教育ニュース ブログ

 


有名幼稚園情報 掲載中!
幼稚園受験新聞

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りに追加

幼稚園受験.com
有名幼稚園116園掲載

西東京版幼稚園受験.com
西東京の幼稚園150園掲載!

関西版幼稚園受験.com
関西の幼稚園225園掲載!

中学受験わかばナビ
中学受験情報が満載です

キッズライフなび
子育て情報が満載です

 

低価格 
ダウンロード問題集

小学校受験問題集 小学校入試問題集

 

 


HOME小学校受験 面接 イメージアップ術
 

 面接で差がつくイメージアップ術 

 

 “面接で差がつくイメージアップ術”開催報告 

先日、小学校受験教室で“面接で差がつくイメージアップ術”講座を開催して参りました。
カリキュラム内容と講座の様子、参加者の方々の声をお伝えします。

カリキュラム内容
<所要時間:1.5時間>

T.お受験面接の心得・・・面接の目的と極意  (10分)

U.礼儀マナー 〜立ち居振る舞い  *レクチャー&実技 (35分)

  1)服装マネジメント・・・スタイリングアドバイス、ヘアメイクアドバイス

  2)正しい姿勢・お辞儀の仕方   

  3)入退室の仕方        

  4)座り方・面接時の姿勢              

V.好印象を与える話し方 (40分)

  1)話し方のクセを知る   *チェックシート

  2)声の表情

  3)言葉遣い (尊敬語、謙譲語の使い分け)

  4)好感話法 (マジックフレーズ etc)

  5)受け答えのポイント                                             

  6)簡潔な話し方 (話の組み立て ・ 接続語の使い方)

W.まとめ、質疑応答  (5分)

*別途、希望者のみ模擬面接


受講された方の声
■どのお話もとても参考になりました。入室の際のドアの開閉のこともよくわかりました。 話し方の手法は初めて聴く内容でしたが、自分の説明下手の原因がわかりました。 ありがとうございました。

■好印象を与える話し方は、頭ではわかっていてもなかなか上手に話すことができないので、 とても参考になりました。全体を通して、とても理解しやすいお話でした。

■自分自身の今後の課題が、はっきりしてきました。願書の内容もあらためて書き直したいと 思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

■とても詳しい内容、ありがとうございました。口紅の色に迷っていましたが、アドバイスいただいた色に見直しをしてみたいと思います。

■とても有意義な研修で、参加してよかったです。 想像していたよりも注意しなければいけないことが多く、練習することが整理されました。 本当にありがとうございました。

■前回の講座同様、とても参考になりました。自宅に戻って主人と娘と一緒に、好印象を与える 話し方や、入室の練習をしたいと思います。ありがとうございました。

■本日はありがとうございました。 受講を通して、小学校受験に対する認識を妻と共有化できてよかったです。 また、面接マナーのレッスンでしたが、ビジネスマナーとしても活用できる内容でした。

掲載H20年9月21日

イメージ・ブランディング ホームページはこちら


【面接に差がつくイメージアップ術】(2時間)
通常価格 : お一人様受講 21,000円(税込) 
ご両親様受講 42,000円(税込)

            ↓ 

特別価格 : お一人様受講 10,500円(税込)

        ご両親様受講 21,000円(税込)

こちらのフォームからお申込ください。 申込みフォーム



ご好評につき、10月より、平日のレッスンもお受けしております。お気軽にご相談下さい。
お電話での申込みは、03-6278-7105 にお願いいたします。

 

 

 面接で差がつくイメージアップ術 2

■ 面接は緊張するから“苦手”という方、“苦手意識”から解放されませんか?

受験が近づくにつれ、不安を増すのが面接です。
慣れない面接の場では、アガってしまったり緊張してしまったりすることは仕方ないことです。でも、誰もが緊張する面接で、ご両親の受験に対する想いを真摯に語れたら、先生方に好印象を残せると思いませんか?
そのためには、充分な質問に対する回答準備や練習はもちろんですが…
もう一つ大切なことがあります。それは、良識ある印象を残せるかです。
前回もお伝えしましたが、先生方は、ご両親の姿にお子さんを重ねます。

◇ きちんとした挨拶はできていますか?

◇ 落ち着いた美しい所作(立ち方、座り方、姿勢の正しさ)はできていますか?

◇ 正しい敬語は使えていますか?         etc…

 

良識をきちんと体現できるだけで、先生方には好印象に映ります。
先生方が好意的に接してくれれば、ご両親の面接に対する“苦手意識”は“いい緊張感”に変わるはずです。

イメージ・ブランディング
宮本雅恵

掲載H20年9月17日

 

“面接の苦手意識”から解放されたいと思う方、ぜひ、イメージコンサルティングのノウハウを習得してみませんか?

小学校受験新聞をご覧になられた皆さまに、先着10組様に限り特別価格でレッスンを体感していただけます。ぜひ、この機会をご活用下さい。
まだまだ、遅くはありません。


【面接に差がつくイメージアップ術】(2時間)
通常価格 : お一人様受講  21,000円(税込) 
        ご両親様受講  42,000円(税込)

                ↓ 
特別価格 : ご両親様受講  21,000円(税込)

 

 

 面接で差がつくイメージアップ術

ご両親ご自身の印象管理はできていますか?

親子面接は、お子さんに対するご両親の最大の援護射撃であり、親子が力を合わせて 「プラスの印象を勝ちとる」最大の山場でもあります。
しかしその反面、頑張っているお子さんの足を引っ張ることにも成りかねないマイナスとの背中合わせであるとも言えます。
人の、そして家族の第一印象は、出会った最初の数秒から数分間で決まります。 特に時間が限られた面接の場においては、短い時間の中で好印象を際立たせることが成功の鍵です。


面接では何をみられるのか!

まだ幼いお子さん同士の学力、能力に大きな差はありません。しかも、これからの教育次第で能力開花するわけですから、現時点での見極め判断は大変難しいものです。
では、どこでその能力の差を見極めようとするのでしょうか?

先生方は、ご両親の姿にお子さんを重ねます。

学校が求める子ども像に育つしつけができるご両親なのか?
そのために必要な良識や熱意を持ち合わせているのか?
学校と長期でお付き合いできる人格なのか?
ご両親の価値観が同じ方向を向いているのか?etc

しかし残念ながら、じっくり面談することもできず、瞬時の間に判断せざるを得ない・・・
それが 面接です。
つまり、ご両親の一挙手一投足、印象が合否を大きく左右する判断材料となるのです。

 

人となりを「形」にて、短時間で最大の印象を際立たせる 

そこで必要なのが 短時間で好印象を際立たせるためのイメージアップ術です。
できるだけ最短で効果的にご両親の人柄や熱意を伝えたいものです。

人を印象形成する要素として、3つのコミュニケーションチャネルがあります。

  1つは視覚に与えるメッセージ・・・身だしなみ、表情、目線、動作、立ち居振舞いなど

  2つは聴覚に与えるメッセージ・・・声の高低、大小、速さ、抑揚、トーンなど

  3つは言語そのもの・・・言葉遣い、言葉の選択、話の組み立てなど

そして、印象を決める割合は 実に視覚メッセージが55%、聴覚メッセージが38%、 言語そのものは7%にしか過ぎません。
どのご両親も面接で話す内容はかなり意識し準備されるので、確かに皆同様の話をされ、聞く側にとっては同じような内容に聞こえがち。話す内容だけでは印象に残りません。

では、どこで差がつくのか・・・? それは、先生方の目と耳に与える印象です。

面接で差がつくイメージアップ術。そのポイントを知り、意識し、言動を気をつけるだけで、自分の伝えたい思い、熱意を効果的に「形」にすることができます。また、ご両親間の調和のとれた印象作りが可能となり、見違えるように 好感度な印象が高まります。

イメージ・ブランディング
宮本雅恵

 

面接でプラスの印象を勝ち取るためのスキルを イメージコンサルティングのノウハウで今すぐ体得してみませんか?
詳細は下記をご覧下さい。

 

レッスン詳細

レッスンの目的

最初の10秒で、面接官に好印象を与えるための“第一印象管理術”を短時間で習得することです。

面接はドアを開けて入った瞬間から始まっています。
最初の10秒の印象の良し悪しで、“その後の面接が好意的に進むか…” また、“面接官の印象に残すことができるか…”が決まります。だからこそ、面接には最初の10秒を制するための第一印象管理術が必要といえます。
当レッスンは、他の受験者の方に一歩差をつけていただくことを目的とした、お受験を控えたお父様、お母様のための“面接マナーレッスン”です。

レッスンの効果

“学校側が求める両親像に合った好印象なイメージ”づくりの演出スキルが短時間で身につきます。

面接官が面接を通して知りたいのは、“この学校にふさわしい人格の持ち主か”“信頼できる人か”・・・
短時間の面接で際立った印象を残すことのできるスキルが、今すぐ習得できます。

カリキュラム
内容

<所要時間:2時間>

T.第一印象の重要性 ・・・自分自身の印象管理術 (5分)

U.身だしなみのマナー (40分)
 1)身だしなみの3原則 〜立ち居振る舞いの基本

 2)服装マネジメント
    【お母様】・・・スタイリングアドバイス 
           (服〜バッグ、靴、小物、アクセサリー、持参物 等)
    【お父様】・・・スタイリングアドバイス 
           (スーツ・シャツ・ネクタイ・靴 等)

  3)メイク・スキンケアレッスン
    【お母様】・・・好印象を与えるメイク、ヘアのまとめ方アドバイス
    【お父様】・・・スキンケアアドバイス

V.礼儀マナー 〜立ち居振る舞い (30分)
 1)ボディーランゲージレッスン
   *正しいお辞儀の仕方 〜 入退室の仕方 〜 面接時の姿勢
    *表情、目線、視線の効果 〜 声の表情づくり 

 2)スピーチレッスン
   *声の表情のつくり方
    *簡潔な話し方 〜 話の組立て、接続語の使い方

W.模擬面接 VTRチェック ・・・ロールプレイング&コメント(40分)
     *面接を想定して、入室から退室までVTRで撮影。
     撮影後、一緒にVTRを見ながら修正ポイントをチェックします。                            

X.まとめ、質疑応答   (5分)

 

 

申込詳細

実施期日

9月26日(金)・28日(日)
10月4日(土)・5日(日)・13日(祝)・25日(土)・26日(日)

@AM10:00−PM12:00
APM13:00−PM15:00
BPM16:00−PM18:00

*いずれの期日も@ABの時間に開催
*レッスン時間は1組2時間になります
*平日のレッスンは、10月より開催いたします。ご希望の方はお問い合わせ下さい。

対象 東京・神奈川・埼玉・千葉の小学校受験されるご両親
*国立・私立小学校志望の方対応


*レッスンの集中度を高めるため、お子様の同伴はご遠慮下さい。
レッスンの場所 弊社オフィス  地図はこちら
受講料

(通常価格)
お一人様受講      21,000円(税込み)
ご両親様受講      42,000円(税込み)
            ↓
(特別価格)
ご両親様受講      21,000円(税込み)

*受講料は、レッスン当日現金でお持ち下さい。

お申込み締切日
    参加ご希望期日の1週間前まで
お申込みフォーム

こちらのフォームからお申込み下さい。 申込みフォーム

*お問い合わせ内容欄に、レッスン希望日時を上記期日より第三候補まで ご記入下さい。(フォーム内のご希望プログラムはご記入いただかなくても結構です)

           

*また、参考までにお受験される小学校を2校までご記入下さい。

           

〜記入例〜
第一希望日:9月28日@
第二希望日:9月28日A
第三希望日:10月4日@
志望校:早稲田実業学校初等部、青山学院初等部

           

※お申込後、数日以内に弊社よりメールでスケジュールを確認させていただきますので必ずご覧下さい。

 

 

 講師:宮本雅恵 プロフィール

【 経 歴 】
東京学芸大学 教育学部 卒業 *教員免許取得
株式会社 ポーラ化粧品入社
 *化粧品、アパレル、下着、ファッション雑貨等の企画開発
  スタッフ育成教育(カラー、メイク、ファッション)に従事

現在、株式会社 イメージ・ブランディング 代表取締役
*イメージコンサルタントとして企業・個人のお客様をサポート


【 職 歴 】
■化粧品事業、ファッション事業(アパレル、下着、アクセサリー、宝飾品等)の企画開発と 通販カタログ制作を手がける。マーケティング、コンセプトワーク、商品企画開発、カタログ制作、 販売スタッフ教育から生産管理、在庫管理に従事することで企画開発〜販売に必要な幅広いジャンル と一連のシステムノウハウを蓄積

■企業イメージ戦略プロジェクトリーダーとして新規事業の立ち上げから、ブランドコントロールを手がけ、 その後、ファッション事業企画部長、カタログ事業部長を務め 企画開発〜販売促進管理、人材教育などに従事

■現在は、県知事立候補者、会社社長、女性アナウンサー等イメージコンサルティングを手がけ 近年より、自らも経験した小学校、中学校受験の面接対策として、個人のレッスンはもちろん受験塾、 幼児教室にて、イメージコンサルティングの考え方を応用した“お受験面接対策レッスン”を開催

 

【 取得資格 】
イメージコンサルタント(AICI国際ライセンス取得)
人材教育コンサルタント
ビジネスマナーコーチ
AFTカラー検定1級
カラー検定1級
フェイスクリエーター
ネイリスト
ブライダルコーディネーター

 

 

 会社概要

株式会社 IMEGE BRANDING (イメージ・ブランディング)

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-3
ニューレシティージデンス原宿404

TEL:03-6278-7105
FAX:03-6278-7104

IMEGE BRANDING ホームページはこちら

 

トップへ