おもてさんどうあおやまきょういくけんきゅうじょ
表参道青山教育研究所
最新情報
■新学年度会員最終募集
◇先生から一言「ご家庭での制作練習について」をアップしました。
こちら
住所・アクセス
室長名 |
大堀智美 |
住所・電話 |
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-19 バイナリー北青山6F
電話:03-5464-0921 FAX:03-5464-0932 |
アクセス |
東京メトロ 表参道駅 B2またはB4出口より1分
地図はこちら |
URL |
http://www.o-aoyama.com/ |
費用
入会金 |
31,500円 |
授業料 |
学年・コースにより異なります。 下記コース参照 |
教材費・その他 |
教材費等、必要な費用は全て授業料に含まれます。 |
教室データ
体験授業 |
あり。 8,000円 |
親子分離か |
参観が基本となっております。 |
講師数 |
10名 |
代表者へのインタビュー
小学校受験についてのお考えをお聞かせください。
親子で取り組む初めてのイベントとなりますが。ご両親がお子さまの教育に対して真剣に考えるよい機会だと考えています。
たくさんの小学校の中からわが子にふさわしい場所を選ぶために、情報をもとに、学んでいかなければなりません。
お子さま自身も、毎日の生活の中で新しい知識や経験を重ねることが不可欠です。一日一日を大切にしてその積み重ねの延長上に小学校受験があると考えています。
小学受験における家庭の役割、教室の役割についてどのようにお考えですか。
小学校受験は、ご家庭と教室の連携によって成り立ちます。教室とは、お子さまの指導と情報提供とさらに受験の際の心のよりどころになる場所だと考えます。
受験に対してハード面とメンタル面の両方を支えていかなければなりません。ご家庭では、お子さまが、年齢に合った自立力と経験値を高めるために毎日の生活を大切に過ごすことを意識することが必要です。また全ての基礎となる健康管理も家庭の大切な役目です。小学校受験という近い将来だけを考えるのではなく、もっと先を見据えた上でお子さまを育てて欲しいと願っています。
教室の特徴はどのようなことですか。
教室には、500冊ほどの絵本があります。絵本は、貸し出すするだけではなく、毎月の学習テーマに沿うように組み込まれています。絵本は、美しい絵と豊かな日本語に彩られていますので、その世界を利用してお子さまの優れた感性を 育み、さらに受験に対応できる理解力と言葉の力を養います。
また、教室は、少人数制を取り、父母参観形式となりますので、お子さまの理解度や指導法などが確実に把握できる態勢を取っております。

ご覧になっている方々にメッセージをお願いします。
慶應・青山や国立小学校に強いとご理解いただいている方もいらっしゃると思いますが、成蹊・学習院や難関女子校などの主要校や有名幼稚園にも高い合格率を得ています。一人ひとりの個性を伸ばし、力を最大限に引き出す当教室でいっしょに合格を目指してください。
○コース紹介
小学校受験
コース
(年長児) |
小学校受験のための総合クラス
クラス人数: 8名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 80分
費用: 40,950円/月
|
小学校受験
コース
(年中児) |
小学校受験のための基礎クラス
クラス人数: 8名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 70分
費用: 36,750円/月 |
慶應幼稚舎専科
(年長児) |
慶應幼稚舎授権対策コース
クラス人数: 10名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 80分
費用: 30,000円/月
|
青山学院初等部
専科(年長児) |
青山学院初等部対策コース
クラス人数: 10名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 80分
費用: 30,000円/月 |
国立小合格対策
クラス |
国立小学校受験対策コース
クラス人数: 12名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 70分
費用: 25,000円/月 |
幼稚園・小学校受験
コース(年少児) |
2年保育幼稚園ならびに小学校受験対策コース
クラス人数: 6名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 70分
費用: 34,650円/月 |
幼稚園受験
コース(最年少児)
|
3年保育幼稚園受験対策コース
クラス人数: 6名 講師数: 3名
参観可
授業時間: 60分
費用: 34,650円/月 |

○合格実績
2011年度入試
合格実績 |
○私立小学校
青山学院、小野学園、川村、開智、カリタス、暁星、慶応義塾、さとえ、淑徳、昭和女子大付属、聖学院、成蹊、成城、聖心、聖ドミニコ、西武文理、聖ヨゼフ、玉川学園、田園調布雙葉、東京女学館、桐朋、東洋英和、トキワ松、都市大学附属、新渡戸文化、日本女子大附属豊明、文教大学附属、宝仙、星野学園、明星、目黒星美、立教、立教女学院、早稲田実業
○国立小学校
筑波大学附属 お茶の水女子大学附属 学芸大学附属世田谷 学芸大学附属竹早 学芸大学附属小金井
○幼稚園
青山学院、白百合、日本女子大附属豊明、東洋英和、東京音大附属、聖学院、学芸大附属竹早 他 |
過去5年間
合格実績 |
○小学校
青山学院、学習院、川村、暁星、慶応義塾幼稚舎、さとえ、聖徳学園、昭和学院、昭和女子大学附属、白百合、清泉、聖学院、成城、成蹊、聖心、精華、洗足学園、東京女学館、桐朋、桐朋学園、東洋英和、東横学園、トキワ松、新渡戸文化、日本女子大附属豊明、雙葉、文教大附属、宝仙、目黒星美、森村学園、横浜雙葉、立教、立教女学院、立命館、早稲田実業
筑波大附属、お茶の水女子大附属、学芸大附属大泉、学芸大附属小金井、学芸大附属竹早、学芸大附属世田谷
○幼稚園
青山学院、東洋英和、暁星、白百合、昭和女子大附属、日本女子大学附属豊明、川村、聖学院、光塩、宝仙、桐蔭学園、東京音大附属、日出学園、聖徳学園三田、麻布みこころ、枝光会駒場、枝光会、安藤記念、小さき花の、上野毛、目黒サレジオ、サンタセシリア、聖パトリック、みなと、白金、明星、のぞみ、日体、渋谷、原宿、リズム
学芸大附属竹早、お茶の水女子大附属 他 |
授業の流れ
授業の流れ |
「絵本の読み聞かせ」
↓
「ペーパー(運動講習日有)」
↓
「制作・絵画」
↓
「講習終了前に保護者向け開設」 |
ページトップへ
小学校受験新聞TOP>首都圏幼児教室一覧 >表参道青山教育研究所
|