■特色 
                ・宗教的情緒の涵養 
                  ・真剣に学び努力する児童の育成 
                    ・各児童の能力を最大限伸ばすことに努め、受験に対応できる実力をつける。 
                1.学園設立の趣旨に基づき、仏教精神を情操教育の基盤となし、豊かな人間性の育成を目指します。 
                2.工夫した独自なカリキュラムにより、充実した授業を行います。 
                  (基礎基本の定着と中学入試にも対応できる学力の養成) 
                      
                  −専科教員の配置 
                       
                  情報教育・毛筆・理科・図工・音楽・家庭・英語・体育・高学年の国語と算数 
                    
                  −5年生算数の特別クラス体制 
                      
                  −6年生国語の特別クラス体制 
                    
                  −6年生算数の5段階習熟度別クラス体制 
                3.児童の体位向上を目指し、専科教員と担任によるティームティーチングの体育の授業に加え、スキー教室・水泳教室・高原学習・春の運動会・秋の大運動会・お別れミニ運動会等の、多様な活動を行っています。 
                4.創立当初より英語の時間を設け、ネイティブの教員もまじえ、英会話を中心とした指導を行っています。 
                   
                  −各学年週2時間(6年生を除く) 
                   
                  −2〜5年生の授業は、児童20人を1人の教員が指導する体制 
                5.1人1台のコンピュータを使い、情報化社会への適応力の基礎作りとなる、情報教育を行っています。 
                  
                ■特徴 
                  ・宗教:本校は毎日の礼拝、花まつり・魂まつり・成道会・ねはん会など、
                    仏教行事を通じて広く宗教的情操を養い、人格形成の基盤としている。 
                    ・読書タイム:2時間目と3時間目の間に15分の読書タイムを設けています。 
                    ・英語:1年生から週2時間の授業を行っています。2〜5年生は各クラス2グループ編成 
                    ・情報:3年生から。6年生は各クラス2グループ編成。 
                    ・算数:5年生4クラス編成・6年生5クラス編成 
                    ・国語:6年生4クラス編成 
                    ・体育:全学年・全クラス専科教員と担任によるティームティーチング 
                ■進学 
                  ・本学園は短期大学を除いて幼稚園から大学院まで男女共学であり、学園内部での進学に関しては、一定の学力に達していれば可能です。 
                    ・本校では、児童の能力を最大限に伸ばし、中学校の入試にも対応できる高度な学力をつけるために、6年算数では習熟度別でクラス編成を行うなどの特別なカリキュラムを組んでいます。さらに希望者を対象に、時間外補習・夏季特別補習などを実施しています。 
                    近年の実績はこちら 
                ■2024年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  207名  
                ■2023年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  235名 
                     
                  ■2022年秋実施 入試データ 
                  募集人数  105名 
                  志願者数  301名  
                ■2021年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  207名  
                ■2020年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  227名  
                ■2019年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  311名 
                ■H30年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  293名  
                ■H29年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  257名  
                 
                ■H28年秋実施 入試データ 
募集人数  105名 
志願者数  247名  
受験者数  217名  
補欠発表  若干名  
                     
                  ■H27年秋実施 入試データ 
                  募集人数  105名 
                  志願者数  236名  
                  受験者数  184名  
                  補欠発表  若干名  
                     
                  ■H26年秋実施 入試データ 
                  募集人数  105名  
                  志願者数  235名  
                  受験者数  190名  
                  補欠発表  若干名  
                     
                  ■H25年秋実施 入試データ 
                  募集人数  105名  
                  志願者数  205名  
                  受験者数  139名  
                  補欠発表  若干名  
                ■H24年秋実施 入試データ 
                  募集人数  105名
                     
                    志願者数  156名
                     
                    受験者数  114名
                     
                    補欠発表  有  
                ■H23年秋実施 入試データ 
                  応募者数 男女計 216名 
                ■H22年秋実施 入試データ 
                  応募者数 男女計 246名 
                ■H21年秋実施 入試データ 
                  応募者数 男女計 311名 
                ■H20年秋実施 入試データ 
                  応募者数 男女計 362名 
                 
                   
                
  |