小学校受験新聞TOP授業体験レポート一覧へ戻る >和光鶴川小学校 運動会レポート

和光鶴川小学校 運動会レポート

 

和光鶴川小学校 運動会レポート

5月のある日に和光鶴川小学校に取材に伺いました。

その時グラウンドで高学年生が運動会の練習に励んでいる光景を目にしました。本番さながらの熱い練習にとても驚き、運動会を取材させていただくことになりました。

和光鶴川小学校の運動会の様子をご覧ください。

 

(パンフレットから)

ごあいさつ

さわやかな5月の空の下で、子どもたちの熱戦が繰り広げられる和光の運動会。

いっしょになって教師も父母も燃えます。子どもたちは、当日に向けて、6年生を中心に縦割りチームをつくり、励まし合い、作戦を練って練習を重ねます。

勝っても負けてもさわやかに泣けるのは、精一杯、力を発揮しつくした結果です。

喜怒哀楽!和光の運動会は子どもが輝く行事です。一緒に楽しみましょう。

校長 行田稔彦

 

取材 H21年6月2日

 

 

開会前の様子

校門の横断幕。曇り空が少し不安です。 勝利にむけて気合を入れています。  
赤組の応援 開会式の様子 開会式の様子
   
準備運動の様子  

 

 

 

運動会の様子(5/31)

1年生40m走 一人ひとりタイムを図る先生方も大変です。 1年生40m走
1年生40m走 1年生40m走 応援している様子
1年生40m走 1年生40m走 2年生50m走。1年生に比べると走り方も力強さが感じられます。
2年生50m走 3年生80m走 3年生80m走
4年生リレー 4年生リレーは得点種目です。 4年生リレー。チームのために必死に走ります。
4年生リレー 4年生リレー 4年生リレー
先生も応援団も戦況を見守ります。 4年生リレー 騎馬戦前にチクサクで気合を入れます。チクサクは気合を入れたり、心を一つにするときに行なう掛け声です。和光では昔からこのチクサクが行なわれています。
和光の騎馬戦は1対1で戦います。 先に地面に着いたり、騎馬が崩れたりすると負けになります。 5・6年生騎馬戦
やった〜、勝ったよ〜! 5・6年生騎馬戦 よっしゃー!
判定に抗議する児童 2年生のつなひき 2年生のつなひき
2年生のつなひき 2年生のつなひき 赤組の勝ち!
1年生玉ひろいリレー 1年生玉ひろいリレー 午前の部最後の競技「グランプリレースA」に向けて作戦会議する赤組。
こちらも気合を入れる緑組

勝つぞ!オッ〜! 4・5・6年生グランプリレースA
4・5・6年生グランプリレースA 4・5・6年生グランプリレースA 4・5・6年生グランプリレースA
4・5・6年生グランプリレースA 4・5・6年生グランプリレースA 1,2,1,2,1,2・・・
昼休みの様子。雨が降り始めたので教室でお弁当を食べてます。 昼の様子 昼食が終わったらすぐに作戦会議です。
午後の部も頑張るぞ! 父母種目  
気合が入った3年生 3年生ダンダンつなひき 3年生ダンダンつなひき
3年生ダンダンつなひき やったー! 5・6年生リレー
だいぶ雨が強くなってきてしまいました。 5・6年生リレー 5・6年生リレー
5・6年生リレー 一旦中止 先生たちが協議しています。
 
結局2日後に続きを行うことになりました。 教室に戻れ〜  

 

 

運動会の様子(6/2)

今日は快晴! 天気も良く、気合充分です!  
2年生にタイヤひきのコツを伝授しています。 優勝するぞ〜! 作戦会議をしています。
この点数からスタートします。 応援合戦から始めます。自然と雰囲気が盛り上がってきます。 赤組の応援
赤組の応援 赤組の応援 赤組の応援
緑組の応援 緑組の応援 緑組の応援
中段した時までの得点経過の説明がありました。 チームリーダーからひとこと  
準備運動 チクサクチクサク〜 オッ〜!
4月から和光小学校に異動された園田副校長先生も見学に来られました。 リレー前の作戦会議 5・6年リレー
5・6年リレー 5・6年リレー 5・6年リレー
5・6年リレー 5・6年リレー 5・6年リレー。アンカーの女の子が男子を振り切って優勝しました。
見事な勝利でした。 ルールについて講義する緑組 当校は共同教育を行っています。クラスのお友だちをしっかりサポートとしていました。
出だしのタイミングをレクチャーする児童の様子。 3・4年生のタテヨコ 3・4年生のタテヨコ
3・4年生のタテヨコ 3・4年生のタテヨコ 3・4年生のタテヨコ
3・4年生のタテヨコ 緑組の勝ち! 喜ぶ先生と児童たち
勝って満身の笑み 3・4年生のタテヨコ 3・4年生のタテヨコ
3・4年生のタテヨコ 3・4年生のタテヨコ 3・4年生を応援する2年生たち
3・4年生のタテヨコ 青組の勝ち!  
どんなもんだい! 得点が気になります よしリード広げたぞ!
タイヤひきに臨む1・2年生の高いテンション よーい、ドン! 誰も狙わない大きなタイヤに目をつけた児童。でも重くてなかなか動かない・・・
1・2年生タイヤひき 1・2年生タイヤひき 1回戦は赤の勝ち!
2回戦。素晴らしい飛び出しです。 1・2年生タイヤひき 1・2年生タイヤひき
1・2年生タイヤひき ピンク組の勝ち!やったー! 次こそ勝つよ!先生のゲキが飛びます!
そらいけ〜! みんながこないうちに、せーの、せーの・・・ 仲間を助けに行くぞ!
1・2年生タイヤひき 行けー、そのタイヤ狙って!応援にも熱が入ります。 絶対に渡すもんか!
早く陣地に入れちゃえ! 頑張れ〜! 赤組の勝ち!やったー!
和光鶴川幼稚園のお友だちも見学に来ました。運動会の熱気にびっくり? チクサクチクサク〜 グランプリレースB
グランプリレースB グランプリレースB グランプリレースB
グランプリレースB グランプリレースB グランプリレースB。この日のために何度も練習してきました。
グランプリレースB グランプリレースB グランプリレースB
グランプリレースB グランプリレースB グランプリレースB
グランプリレースB グランプリレースB グランプリレースB
グランプリレースB ピンク組の勝ち! やったー!
保護者の方たちも大喜び。平日にもかかわらず多くの方が見学に来ていました。 抱き合って喜ぶ児童たち。 下級生たちも赤組の総合優勝を確信して駆けつけてきました。
喜びに沸く赤組 喜びに沸く赤組 一方悔しがる緑組
一方悔しがる緑組 悔し泣きの児童たち。 低学年の児童と喜ぶ6年生。

 

閉会式とその後の様子

得点発表 赤組の勝ち! 優勝カップ授与
チームリーダから一言
涙がとまりません・・・ 閉会式が終わり、赤組、緑組に分かれて集会が行われます。保護者の方たちも取り囲みます。
赤組のリーダー達からひとこと こちらは緑組の様子。  
リーダーたちを胴上げして称えます。 最後はチクサクで締めました。 こちらはまだまだ続く赤組の集会の様子。
応援歌の合唱 応援歌の合唱 応援歌の合唱
応援歌の合唱 最後はリーダーたちの胴上げ。高々と青空に舞いました。  
下級生たちは羨ましそうに見ていました。  
先生も胴上げ 喜びを分かち合う児童たち 保護者と抱き合って喜ぶ児童
感極まって泣いている6年生たち 保護者の方たちが片付け作業を手伝っていました。  
  教室に戻っても興奮が冷めることはありません。 ジュースの差し入れ
優勝カップを眺めています。 かんぱ〜い! とても嬉しそうです。
 
この後お弁当を食べて、午後からは通常の授業を行いました。  

 

 

 

 

雨天による延期、中断、後日再開・・・、色々なことがあった和光鶴川小学校の運動会。

レポートの写真を見ていただければわかるように、負けても涙、勝っても涙の“燃える”運動会でした。

6/2の運動会には平日にもかかわらず多くの保護者の方が応援に駆けつけ、熱い声援を送り会場全体を盛り上げていました。

延期と中断が続き、再開となった6/2は、児童のモチベーションの調整が気がかりでしたが、いきなり競技を始めるのではなく、簡単な開会式や応援合戦などを行って児童たちの気分を盛り上げてから競技に入るというような先生方の配慮を感じることができました。

和光鶴川小学校の運動会は、児童も真剣、先生も真剣、そして応援も真剣、会場にいる全ての人が真剣に運動会に取り組んでいます。

玉のような汗を拭きながら先生同士が握手して喜んでいる光景や、判定に不服を申し立てる児童と見学していた保護者が意見を言い合う場面があったり、真剣に取り組んでいる当校ならではの光景を目にすることがありました。

騎馬戦に勝って喜んでいる女の子の写真がありますが、本当に嬉しい時にしか見ることが出来ない笑顔があり、心の底から悔しい時にしか出てこない表情や涙があるのだということがこの運動会で再認識できました。

運動会に向かうバスの中で、小学生の姿を見た和光高校の女生徒が、自分たちの和光鶴川小学校時代をふり返り、騎馬戦の話をして盛り上がっていました。「私は全勝した」、「○○に騎馬を崩されてさ・・・」、「ミスジャッジがあって・・・」、それぞれの生徒の記憶にこの運動会が強く印象に残っていることが感じられました。

机の上では決して学ぶことができない様々なことを児童たちはこの運動会で学んでいることでしょう。

“熱い先生たち”と、児童たちの“笑顔”と“涙”が印象に残った運動会でした。

 

 

和光鶴川小学校 紹介ページ

 

 

 

授業体験レポート一覧へ戻る